私たちについて
About us
クリエイティブ
を学び場へ
LUCK株式会社では、
さまざまなクリエイティブを制作しています。
書籍・動画・SNS広告・パンフレットなどの制作や
教材や授業開発、
学生のキャリア教育のサポートも行なっています。
クリエイティブという「ものづくり」のノウハウを活かすことで、
自治体や企業の制作物だけでなく、
子どもたちの学び場を楽しくするようなお手伝いをしています。
クリエイティブって何だろう?
これまでクリエイティブは、テレビのコマーシャルやポスターなど、企業が一般の消費者へ商品を伝えるために用いてきた手段でした。
私たちはこのクリエイティブが持つ「伝える力」こそ、子どもたちや教育現場に、必要な力だと考えています。
例えば、「子ども」と「法律」をつなぐことで書籍『こども六法』が生まれ、子どもたちが法律に興味を持つきっかけだけでなく、子どもたちのいじめ問題の解決に貢献する機会が生まれました。
このように、異なる世界と世界をつなぐことで、新しい発見があったり、より良い社会や環境をつくることができると考えています。
Example 01
こども × 法律
×
大人でも難解とされる法教育を子どもにも分かりやすく解説した初の児童書『こども六法』を制作しました。発行部数65万部をこえたベストセラーとなったこの本は、法律を学ぶだけでなく、いじめ問題の解決にも教育的観点からアプローチしています。
Example 02
高校生 × コロナ禍の社会問題
×
コロナ禍で文化祭や体育祭などの発表の場を失った高校生たちが、自ら企業や社会を巻き込み、全国の学生がオンラインで参加できるライブ配信の場をつくりました。
10社の企業が協賛・協力し、地域行政も巻き込んだ大規模イベントとなり、高校生達のコロナ禍での課題解決の実践トレーニングとしても大きく貢献しました。
Example 03
小学校授業 × キャリア設計
×
学校の授業で、自分自身のことをじっくり知る時間をつくり、他者へ伝えることで、これからのキャリアを考える力を育む試みです。
複数の小学校と協力し、キャリア教育の授業開発やオンライン出張授業が実現しました。
LUCKだからできること
メンバー紹介
Ogawa Lin-ichi
小川 凜一
企画・プランナー・映像ディレクター
北海道教育大学卒業後、広告・映像業界で働く。広告のノウハウが活かせる場はもっと広いことに気づき、教育現場や子どもたち向けのサービスなどにクリエイティブ支援を行う。広告全体の企画・戦略を設計し、プロジェクトのゴールまでの道のりを作り出す。
長岡造形大学非常勤講師。
Sunada Chika
砂田 智香
代表取締役
デザイナー・SNS広報アドバイザー
広島市立大学大学院を修了後、CMプロダクションやSNSコンサルティング会社を経て、LUCK株式会社を設立。
動画、書籍、新聞広告などのグラフィックデザインから、SNSでの広報戦略など幅広い制作を担当。
2022年より、東京都港区区長室の広報戦略支援員としても勤務。
Ikeda Haruka
池田 遥
上智大学2年生
LUCKインターン生
2021年3月、広尾学園高等学校を卒業。在学中、学生団体 i Standを設立し代表兼広報としてポスター制作などを担当。これらの経験から広報に興味を持ち、現在LUCKのインターン生としてSNS広告やデザインなどを勉強中。
アライアンス・メンバー
maru
maru
イラストレーター
イラストレーター。人物、キャラクターもの、柔らかい雰囲気のものを描くのが得意。
Nagao Yuumi
永尾優実
映像カメラマン
カメラワーク系の撮影、人や音楽に合わせて駆けまわったり。シネマティックなショートムービーしっかり撮ったり。
Miki Ryoma
三木凌馬
映像編集
大阪府内の芸能系専門学校卒業後、カナダ・トロントへ留学。
帰国後は音響・レコーディングエンジニアとして活動し、現在は映像技術を主軸に、映像編集やライブ配信業務を手がける。
会社概要
会社名
LUCK株式会社
所在地
〒105-0013
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
資本金
500万円
設立
2021年4月28日
事業内容
書籍・児童書の企画制作/教育・教材の企画制作/動画/SNS関連制作/オンラインイベント企画/グラフィックデザイン
代表
小川 智香